ポルトガル語の頂

ポルトガル語学習者のためのWebメディア

【ポルトガル語のことわざ30選】ブラジルでもよく使われるものを厳選して紹介

スポンサードリンク

ポルトガル語のことわざ
ポルトガル語のことわざ

今日はブラジルでよく使われるポルトガル語のことわざを紹介します。

日本にもあるようにブラジルにもことわざがあります。日本のことわざとそっくりな意味も結構あります。

ブラジルに行ったときに使えるように、なにかひとつでも参考にしてみてください。



ブラジルでよく使われるポルトガル語のことわざ30選!

A grama do vizinho é sempre mais verde

直訳すると『隣人の芝生はいつも緑』となります。
日本でいうと『隣の芝生は青い』ですね。
直訳でもほとんど同じような意味になっていて興味深いです。

A pressa é inimiga da perfeição

直訳すると『急ぐことは完成の敵である』みたいになります。
日本語の『急がば回れ』に相当します。

Água mole em pedra dura tanto bate até que fura

直訳すると『岩の上の柔らかい水が打ち続けると穿つまでになる』です。
日本語の『雨垂れ石を穿つ』ですね。

『どんなに小さな力でも根気よく続けていれば、大きな力になる』という意味のことわざです。

Águas passadas não movem moinhos

直訳すると『過去の水は製粉機を動かさない』となります。
『過去の出来事が現在の状況をよくするとは限らない』ことの例えです。

Amanhã é outro dia

直訳すると『明日は別の日だ』となります。
日本語の『明日は明日の風が吹く』に相当することわざです。

Amigos, amigos... negócios à parte

直訳は少し難しいですが、意味としては『友達と仕事は別』といったところでしょうか。
ブラジルのサイトで確認したら、『たとえ友達であっても、ビジネスでお金が絡んでくるとはっきり分けて考えたほうがいい』ことの例えと書かれていました。

Antes só do que mal-acompanhado

直訳すると『悪い同伴者よりも独りのほうがいい』となります。
『悪い仲間とつるむよりはまだ孤独でいたほうがましだよ』、ということわざです。

Antes tarde do que nunca

意訳すると『やらないより遅くてもやったほうがいい』という意味のことわざです。
『tarde』は『こんにちは』という意味の『Boa tarde』など、通常は『午後』という意味で使います。
ただ、今回のように『遅い』とか『遅れて』という意味でも使うことがあるので、ポルトガル語学習者の人は覚えておくといいでしょう。

ブラジル人に『mais tarde!』とか言われたら『後にして!』みたいな意味です。

As aparências enganam

直訳すると『外見は欺く』となります。
日本語だと『人は見かけによらない』とか『外見で判断してはならない』といった意味があります。

Cada macaco no seu galho

macaco
macaco

直訳すると『それぞれの猿は自分の枝に』となります。
『macaco(マカコ)』はポルトガル語で『猿』です。

『分を弁えなければならない』という意味のことわざです。

Cão que ladra não morde

直訳すると『吠える犬は噛まない』です。
ブラジルでよく話したり、叫んだり、脅したりするような人は実は何もしない、という意味です。

だからと言って油断は禁物。

Cautela nunca é demais

直訳すると『用心はし過ぎることはない』です。
そのままの意味ですね。

De Médico e Louco todo mundo tem um pouco

直訳すると『医者から狂人まで、誰もが少しは持っている』となります。
『どんな人でも狂人のような一面を持っている』とか『感情的な面を持っている』と言いたいときに使われます。

De moeda em moeda se faz uma fortuna

moeda
moeda

直訳すると『硬貨から硬貨で、ひと財産成せる』となります。
日本語だと『塵も積もれば山となる』ということわざに相当します。

Depois da tempestade vem a bonança

直訳すると『嵐の後に凪が来る』となります。
そのままの意味です。

Deus ajuda a quem cedo madruga

直訳すると『神は早起きする者を助ける』です。
日本語だと『早起きは三文の得』が近いです。

決心して朝から仕事などに取り組む人は成功する、という例えです。

Devagar se vai ao longe

直訳すると『遠くへ行くならゆっくりと』です。
先ほどもありましたが日本語の『急がば回れ』ですね。

Esmola demais até santo desconfia

直訳すると『施し過ぎると聖人までも不信する』です。
言葉で大げさに褒めたり、贈り物などをし過ぎる人は、裏で何か企んでいるということの例えです。

Filho de peixe... peixinho é

直訳すると『魚の子供は小魚』です。
『蛙の子は蛙』ですね。

Gosto não se discute

直訳すると『趣味嗜好は議論するな』といったところです。
人の好き嫌いに口をはさむな、ということですね。

Longe dos Olhos, Perto do Coração

直訳すると『目が離れていると、心は近い』となります。
『親しい人と離れているとより一層慕わしく思い、心は近くなる』ということの例えです。

Não adianta chorar sobre o leite derramado

leite
leite

直訳すると『こぼれた牛乳に泣いても何も進展しない』となります。
日本語の『覆水盆に返らず』が近い意味のことわざです。

Não conte com o ovo dentro da galinha.

直訳すると『鶏の中の卵を数えるな』です。
日本語の『捕らぬ狸の皮算用』ですね。

Não deixe para amanhã o que você pode fazer hoje

直訳すると『今日できることは明日に残すな』です。
そのままの意味です。

Nem tudo que reluz é ouro

直訳すると『光るものがすべて金とは限らない』です。
『金のように見かけがいい物じゃなくても光る原石は他にもある』ことの例えです。

Nunca diga nunca.

直訳すると『絶対に、と絶対に言うな』となります。
英語の『never say never』と全く同じです。

Onde Há Fumaça Há Fogo

直訳すると『煙のある所に火がある』です。
『火のない所に煙は立たぬ』ですね。

非常によく似たことわざで面白いですね。

Quem Canta Seus Males Espanta!

直訳すると『歌うものは災いを遠ざける』です。
大体そのままの意味です。

Quem ri por último ri melhor

直訳すると『最後に笑うものがもっともよく笑う』です。
日本語の『笑う門には福来る』が近いでしょう。

Quem tudo quer tudo perde

直訳すると『すべてを欲するものはすべてを失う』です。
そのままの意味です。

まとめ

ブラジルでよく使われるポルトガル語のことわざを紹介しました。

いずれもブラジルではよく知られたものですので、行く機会があれば、ドヤ顔で言ってみてください。

日本語と似たようなフレーズのことわざがあることを知った時は私も驚きました。